里山の手造りパン工房 パコラ ホテル食パン
――「ナンバーワン食パン」

MYこめんと

≪里山の手造りパン工房 パコラ≫のホテル食パン。

昔は「手作り食パン」だとか「ホテル食パン」だとかといっても、市販のデイリー食パンとそこまで大きな違いは感じなかったけれど、今や全くの別物といってよくなった。
「本物の食パン」を食べたければ、今はこうした商品含め、かなり選ばないといけない。

こちらのホテル食パンは食べ応えのあるしっかりした食パンで、パネトーネ酵母種が使用されているのが一番の特徴。

パネトーネ酵母種とは

パネトーネ酵母種とは、イタリア北部に生息する500年以上育まれてきた天然酵母(パネトーネ種)で、パネトーネ酵母と乳酸菌が共存し、同時に成長している世界的に大変めずらしい種だとのこと。
このパネトーネ酵母と乳酸菌による複合熟成発酵が、風味と旨味を生み出すらしい。

しっかり食パン!

少し小ぶりに見えるけれども、一応「2斤」のお品。
むぎゅっとした≪しっかり食パン≫なので、1斤=重量340g以上 の要件をきっちり満たしているのだと思う。
もう10年くらい前から「食パンを食べてもお腹にたまらない」なんて言うようになったけれど、こういう食パンを食べると
「あぁ~、食パンって”中身”があったんだ……」


と思えるのだけど、わかるかな、この思い……?

余計なものはほとんど入っておらず、お店に出回っている一般的なものよりも、その分甘さも控えめ。
満足感や食べごたえ、お味やコスパ、すべての点でかなり優秀な「ナンバーワン食パン」といっていいかも。
同じく余計なものがあまり入っていない超熟食パンと比べても段違いに「しっかり食パンしている」うえ、1斤あたりのお値段が超熟よりも安い。
見かけたら試してみて損はなし。
ただ以前は楽天などでも販売されていたと思うのだけれど、最近(2022年)は見かけないかな……。

カロリーチェック

100gあたり274キロカロリーというのは、パスコの「超熟食パン」とほとんど同じ。
けれども食べごたえや腹持ちの点で、一般の食パンより断然優位に立つはず。

異性化糖チェック

異性化糖の使用はなし。

商品情報

жメーカー¦(株)パコラ
ж内容量 ¦2斤 (※おそらく約700g)
ж参考価格¦280円くらい
ж発売時期¦
ж販売地域¦
жカロリー¦274kcal / 100gあたり
ж栄養成分¦1個あたり
 エネルギー たんぱく質 10.0g 脂質 6.0g 炭水化物 45.0g 食塩相当量 0.94g
жアレルゲン情報¦
 小麦・乳成分・大豆
ж商品情報¦
ж原材料名¦

小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、乳等を主要原料とする食品、酵母、パネトーネ酵母種、食塩、/pH調整剤、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

以上、「 里山の手造りパン工房 パコラ の≪ホテル食パン≫ 」についてでした。