栃木県産あさひの夢(トップバリュ 令和2年産)を食してみた、その雑メモ。

よく「カレーに合う」とコメントされているお米であるが、その点ちょっと疑問に思ううえ、自分の失敗から「難しいお米」かもという印象もあり。

「あさひの夢」とは、どんなお米?

「あさひの夢」は2000年に愛知で誕生したお米で、現在は関東地方でも多く生産されている。

「甘味や旨味は残しつつ、粘り気の少ないあっさりしたお味で冷めても美味しい……」という、この種のあっさり米には定番の特徴文句に分類されるお米である。

産地情報:

茨城、栃木、群馬、埼玉、山梨、岐阜、静岡、愛知、長崎

系譜

出典元:JA全農とちぎ

参考★アイリスオーヤマ銘柄炊きでの≪炊き分け≫

RCMA30(マイコン):ゆめぴりか
MD30型(マイコン):ゆめぴりか
MD50型(マイコン):ゆめぴりか
ME30型(マイコン):ゆめぴりか
ME50型(マイコン):ゆめぴりか
IH30型(IH  ):ゆめぴりか
IH50型(IH  ):ヒノヒカリ
PH30型(圧力IH):ゆめぴりか
PH50型(圧力IH):ゆめぴりか

参考★あさひの夢の食味ランキング

令和2年産の栃木県南産のあさひの夢の食味ランクは「A’(まぁ同等……)」。

♯栃木県南産
令和3年産:A’  
令和2年産:A’
令和元年産:A

※注意
県内の他地区では生産がないのか、単に検査未申請なのかは不明。
また購入したお米の地区情報まではパッケージに記載されていない。


My評価対象:栃木県産 あさひの夢 (TopValu BP 国産ブレンド米)  (令和2年産)

今回食したのはトップバリュ ベストプライスの「あさひの夢」だけれども、実は「あさひの夢」が食べたくて購入したわけではない。

購入したのはトップバリュ ベストプライスの「国産ブレンド米」

トップバリュ ベストプライスの「国産ブレンド米」は、中身が一定していないという特徴がある。

だから購入の際は必ず原料玄米の欄を確認しなければならないのだが、それが今回は「栃木県産 あさひの夢」だったというわけ。

ブレンド米ではなく単一原料米になっていたw。
安価だし、食べたことのないお米なので試してみようと思ったのである。

My評価概要

・粘り:★☆☆☆☆
・固さ:★★★☆☆
・一粒:大きめ
・お味:ほとんど無味であっさりすぎ

Myこめんと(炊き分け失敗談)

このお米は最初、特に何も考えず「こしひかりコース」で炊飯してしまったのだが、その時は驚くほど小粒の米に炊きあがってしまった。かといってこしひかりのような粘り気もないから、食べ応えがまるでない――どころか、食べている気さえしないお米といった印象だった。

のちに炊き分けで指定されている「ゆめぴりか」で炊いてみると、今度は大きめの粒であったことに驚かされた。

これから思うに、もしお使いの炊飯器が日本の一番人気「こしひかり」を念頭に調整されているものなら、この「あさひの夢」は自分で水量や蒸らし時間を工夫しない限り、生産者が念頭においているとおりのお米には炊き上がらないかもしれない。

本来こしひかりは決して大きくないお米で、丸形ふっくらに、そしてあさひの夢は細長大きめに炊き上がるお米。

Myこめんと(お味)

しかしお味についてはまた別で、いくら大きめ粒に炊き上がろうと、お味の貧相さを底上げすることはできない。甘みも旨味も全くなく、ほとんど無味――。

正直失敗した小粒版の方が、単独のお味としてはマシだったかもと思えたほど。

粘り気もないので食感も軽く、お味含め、とにもかくにも「軽い、軽すぎる」といったお米。そのため通常よりも多めに食べてしまいがちになり、コスパは低く、体脂肪率は高く……。

冷めても全くぎゅっと固まらないところから、コンビニの具入り塩むすび(つまりは具材入りおにぎり)に使うといいかなとは思ったが、それ以外の使い道はちょっと思いうかばない。

多くのサイトで「カレーに合う」とあったので試してみたが、ご飯のあまりの無味ぶりが、カレー自体の美味しさまで食いつぶしてしまうようなところがあった。

個人的にはもう少し甘みのあるご飯の方が、美味しいカレーライスになるように思えるのだが……。

むしろカレーほど濃い味のものでなければ食べられない、とか?とまで思ってしまうお米だった。

リピする?

あさひの夢は「あっさり」「固め」「冷めても美味しい」という、あっさり米には定番ともいえる特徴をもったお米だけれど、正直お米として美味しいとは思えなかった。

この特徴を有した、もっと美味しい同価格帯のお米は結構ある。

個人的には あさひの夢 の特徴を重視してお米を選びたい時は、「きらら397」や「まっしぐら」の方にする。

ということで、リピはなし!


以上、「栃木県産あさひの夢 (令和2年産) no 特徴&感想」ついてでした。